令和6年度(補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の「民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業」の補助事業者(執行団体)に、「一般財団法人 環境イノベーション情報機構(EIC)」を代表事業者とし、当協会(ETA)及び「一般社団法人 地域循環共生社会連携協会(RCESPA)」を共同事業者とするコンソーシアムが、環境省より採択されましたので、お知らせします。
なお、補助事業の実施における各団体の役割分担は次のとおりです。
- EIC:
- (1)ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業
- ETA:
- (2)設置場所の特性に応じた再エネ導入・価格低減促進事業
- (3)離島の脱炭素化等推進事業
- (4)新手法による建物間融通モデル創出事業
- RCESPA:
- (5)データセンターのゼロエミッション化・レジリエンス強化促進事業
今後、本事業に関する公募情報につきましては、各団体のホームページで順次お知らせします。
・環境省HP
https://www.env.go.jp/page_01352.html
・環境イノベーション情報機構(EIC)HP
https://www.eic.or.jp/eic/topics/2025/info/001/
・地域循環共生社会連携協会(RCESPA)HP
https://rcespa.jp/news/r06-hosei_datacenter