公募情報 ≫ 民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業

(2)設置場所の特性に応じた再エネ導入・価格低減促進事業
④再エネ熱利用・工場廃熱利用等の価格低減促進事業
令和7年4月3日
一般社団法人 環境技術普及促進協会

一般社団法人 環境技術普及促進協会では、令和6年度(補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業)に係る標記事業について、補助事業の公募を行います。

1.公募の詳細

公募の詳細につきましては、公募要領、交付規程、公募説明会資料を確認してください。
応募される方は公募要領等を熟読のうえ、申請してください。

※Q&A集等は更新する場合がありますので、定期的にご確認ください。

2.公募期間

一次公募:令和7年4月3日(木)~5月8日(木)正午まで (必着)
二次公募:令和7年6月5日(木)~7月3日(木)正午まで (必着)


※なお、二次公募は、一次公募の応募状況によっては実施しない場合があります。

3.応募方法・様式及び参考資料

応募申請につきましては、公募要領「5.応募方法について」をご確認のうえ、下記の応募書類をダウンロードして作成し、提出してください。

【提出書類】
(内容)
・提出書類チェックリスト(再エネ熱利用・工場廃熱利用等)
・A-1 申請書・B-1 実施計画書・C-1 経費内訳・C-2 経費内訳表(設備等導入事業A)
・A-1 申請書・B-1 実施計画書・C-1 経費内訳・C-2 経費内訳表(設備等導入事業B)
※令和7年4月23日訂正 C-1 経費内訳(全体)の設備費を表示しました。
・A-1 申請書・B-1 実施計画書・C-1 経費内訳・C-2 経費内訳表(設備等導入事業C)
・B-4 (参考例)実施体制図
・B-5 事業の実施スケジュール(再エネ熱利用・工場廃熱利用等)
・B-8 施設での発電・発熱量とCO2排出量・削減量算出表(再エネ熱利用・工場廃熱利用等)
・B-11 導入量算出表(災害時に稼働させる場合のみ提出)
・B-12 運用説明資料(発電設備を災害時に稼働させる場合のみ提出)
・C-4 補助事業に係る消費税仕入税額控除の取扱いチェックリスト

4.公募に関するお問合せ

電話による質問は受け付けておりません。お問合せは、協会ホームページの「お問合せフォーム」でお願いします。
回答に1週間以上要する場合がありますので、早めにお問合せください。
お問合せにあたっては、公募要領やQ&A集を熟読した上で、「公募要領の●ページについて」、「Q&A集の●番について」など、具体的な質問箇所と内容を示してください。

5. WEBによる公募説明会

4月10日(木)WEBによる公募説明会を実施いたしました。


公募説明会の動画はこちら

以上